ナノの世界への探求心が、
ものづくりのスタートラインを支える

化工機事業部 栃木工場 粉体技術センター  試験グループ

I.S.

農業土木科卒 2018年入社

現在の仕事とそのやりがい・醍醐味

試験グループでは、お客様から依頼されて持ち込まれた材料を使用し、当社の粉体機器で目標とする処理ができるかを確認するための実機テストを行います。私は粉砕機のテスト担当として、目標とする粒径に粉砕できるか、決まった生産量を確保する性能を発揮できるかを確認するテストを行っています。当社の機器はお客様毎に仕様が異なる特注品です。私がテストで得たデータは設計部門に渡され、それをもとに機器に改良が加えられるため、責任とやりがいのある仕事です。また、私たちが相手にするのはお客様の技術・開発部門の方であり、様々な業界の世の中にまだ発表されていない製品の製造に携わる機会も多いため、粉体技術を通してものづくりをスタートラインから支えている実感があります。

気づきを与えてくれた経験

入社4年目に粉砕機の大型機テストを初めて担当した際、粉砕前の原料径が大きいかつ、非常に粘度の高い材料であったため、当社の機器に組み込まれていたポンプではうまく循環ができないという事例がありました。更に、循環ができても、機器側の抵抗により流量が十分に確保できず、未粉砕原料が配管に詰まる等の問題が発生しました。そこで、開発部門、設計部門、ポンプメーカーに協力していただき、どうしてこの現象が起きるのか、どうすれば解決できるか話し合いを重ね、難しいテストを繰り返して最終的にはポンプと機器の部品を変更する事で無事に解決することができました。この経験は今の自分の仕事に対する自信につながっています。

日本コークス工業で働く魅力と学生へのメッセージ

試験グループでは、経験を積んだ方でも初めて見るような処理もあります。困ったときには全員で解決方法について話し合い、若手の意見がテストに反映されることもあります。当社は若手であってもやりがいを実感できる職場だと思います。私は高校時代に粉体について勉強する機会はなかったのですが、先輩社員からのフォローもあり、今では毎日のテスト作業をこなせるまでになりました。それでもまだ分からないことだらけで、後輩から質問されたときはむしろ自分の勉強のチャンスと思って、調べて回答するようにしています。皆さんにもぜひ粉体に興味をもってもらえると嬉しいです。粉体機器メーカーの仕事はとても面白く興味深い世界です。

Q&A

日本コークス工業を選んだ理由は?

高校では建築土木を学んでいて、CADを使って図面を作成する授業があったことから、設計の仕事に興味がありました。学校を通じて日本コークス工業を知り、大手企業で福利厚生が充実しているなどの条件を魅力的に感じて入社を決めました。私は栃木工場10数年ぶりの高卒技術者採用ということで、当初は不安もありましたが、今では後輩も増え、先輩としての自覚が湧いてきています。

仕事で大切なスキルや技能は何?

大切なことは、お客様が何を求めているのかを考えながらテスト作業に当たることです。将来的にどんな生産ラインをイメージしているのか、どんな意図で粉体機器を使用するのか。お客様によっては、機密上具体的なデータを提示頂けなかったり、とにかく細かく粉砕したいといった漠然とした要望もあります。また、粉体というのは個体と流体の特徴をもっていて、同じ材料を粉砕するのでも、条件によって動きが全く変わってきます。粉砕機の中は見ることができません。そのようなお客様の要望や処理について、自分の頭の中でイメージをする想像力がテスト作業をする上で大切なスキルだと思います。

キャリアパス

Career path

2018年4月 化工機事業部 栃木工場 粉体技術センター 試験グループ
(粉砕機の実機テストを担当)

先輩社員座談会

採用情報

あなたの熱量が時代を、世界を、
大きく変えていく。

新卒採用情報

新卒採用
エントリー

中途採用情報

中途採用
エントリー

採用情報

あなたの熱量が時代を、世界を、大きく変えていく。

新卒採用情報

新卒採用
エントリー

中途採用情報

中途採用
エントリー